
岐阜県の「養老キャンプ場」は、なんと元ゴルフ場跡地を再利用したキャンプ場。
その広さは圧巻で、サイト間の移動も車で行き来するほどのスケールです。
芝生はきれいに整備されていて、どこにテントを張ってもふかふか。
雨の日でも水はけが良く、寝心地も快適でした。
実際に滞在中も少し雨が降りましたが、ぬかるむこともなく安心。
スマホでチェックイン・アウト!「ReCamp」システムが便利
受付はスマホで完結。
チェックイン時間になるまで正確な場所が分からない仕組みですが、
到着してからは案内通りスムーズに入場できました。
非対面で手続きできるのは、子連れや雨の日にもありがたいポイントです。
シャワー&トイレ事情
シャワーは無料・24時間利用OK!
数は少なくて少し狭めですが、夜でも使えるのが嬉しい。
一方でトイレは少し遠めなので、夜の飲みすぎには注意です(笑)。
サイトが広くて快適!ロッジも人気
テントサイトはどこもゆったりサイズで、
2グループで並んでも余裕があります。
ロッジも人気で、ファミリーやグループキャンプにもぴったり。
周辺施設も充実
すぐ近くには養老公園や養老ランド(遊園地)、
さらに名水百選にも選ばれた養老の滝など、観光も楽しめます。
キャンプ+観光の両方を満喫できるロケーションです。
まとめ
元ゴルフ場ならではの開放感と、
雨でも快適な芝生サイトが魅力の「養老キャンプ場」。
広い敷地にきれいな景観、スマホチェックインの手軽さなど、
初心者からファミリーまで安心して楽しめるキャンプ場でした。
コメント