ヤンマーミュージアム

4月29日のヤンマーミュージアムに行ってきました。

GWってこともあり、早めに予約しました。

時間指定の2時間制なので、早めに行くことにしましたが、思ったより早くついたので、黒壁スクエアによってから行きました。車で5分くらいしか離れてませんが、道も狭く観光客も歩いているので、車で行く際は注意です。

いざヤンマーミュージアムへ、目の前駐車場は止めれず案内に従って、歩いて5分くらいの場所に止めて、歩いて入口へ目の前には、かっこいいボート

新しくなったヤンボーとマーボーエントランスホールで写真を取って

受付を済ますとまずヤンマーの歴史の動画を見て中へ

1Fは、ミュージアムというよりかは、ゲームセンターのようで特に、ショベルカーが人気で並んでいました。あとはサッカーのストラックアウト的なのも人気でした。他にもいくつかゲームがあり、子どもは楽しんでいました。

2Fに行くとビオトープと足湯があり、1Fと違う雰囲気で良かったです。

ワークショップで、塗り絵や、間違え探しなどもできて、全部やるのは2時間たりないですが十分でした。GW以外に行けば大丈夫かもですが

https://webket.jp/pc/ticket/index?fc=00314&ac=0050

屋上は展望台で、ヤンマーの工場が一望できます。

ミュージアム内に、ご飯が食べられる場所があり、そこでは、釜炊きのご飯で作ったおにぎりとおかずを具材やおかずを選ぶスタイルの食事ができます。お子様メニューもかわいいのでおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次