新着記事一覧
旅行
名古屋発 初めての新幹線長距離移動 広島&博多編
子連れで長距離新幹線旅行|広島・宮島編 家族旅レポート 10月18日〜20日の三日間、我が家(大人2名+2歳&4歳)で、名古屋から広島へ家族旅行に行ってきました。普段は車移動が中心の我が家にとって、久しぶりの長距離新幹線移動。特に小さな子ども連れ... キャンプ
【養老キャンプ場】元ゴルフ場の広大な芝生サイト!雨でも快適なファミリーキャンプ
岐阜県の「養老キャンプ場」は、なんと元ゴルフ場跡地を再利用したキャンプ場。その広さは圧巻で、サイト間の移動も車で行き来するほどのスケールです。 芝生はきれいに整備されていて、どこにテントを張ってもふかふか。雨の日でも水はけが良く、寝心地も... 旅行
【のんほいパーク ナイトZOO】2歳・4歳と行ってきた!子連れパパ目線レポ
今年の夏、家族で「のんほいパーク ナイトZOO」に行ってきました。子どもは2歳と4歳。夜の動物園というだけで大人もワクワクしますが、「小さい子が楽しめるのか?」「暗くて危なくない?」と少し不安もありました。実際に体験してみて感じたことを、パパ... 旅行
大滝鍾乳洞|暑い夏にぴったり!涼しい洞窟体験と夏休みのお楽しみ
岐阜県郡上市にある 大滝鍾乳洞 は、夏休みの家族旅行にぴったりの涼スポット。外の暑さを忘れて、大自然が作り出した神秘の世界を探検してきました! 木製ケーブルカーで入口へ まずは珍しい 木製ケーブルカー に乗って入口へ。木のきしむ感じがスリル満... 旅行
家族旅行で下呂温泉へ!食べ歩き&温泉三昧の2日間
8月25日・26日、家族で下呂温泉へ旅行に行ってきました。「日本三名泉」ともいわれる下呂温泉。今回は子どもたちも一緒に、食べ歩きや温泉、ホテルプールと盛りだくさんの2日間になりました。 14時のチェックインまで散策タイム チェックインまでの時間は... 旅行
【オオムラサキセンター訪問記】夏の思い出と子どもの成長
8月17日、家族でオオムラサキセンターへ行ってきました。今回で3回目の訪問ですが、子どもの成長とともに見える世界が少しずつ変わってきていて、新鮮な気持ちで楽しめました。 クワガタ・カブトムシに夢中! 今回は特に、息子がクワガタやカブトムシに興... 旅行
尾白川堰堤で涼しく遊ぼう!子どもと滑るウォータースライダー
夏の暑さを吹き飛ばすにはやっぱり川遊び!今回は山梨県北杜市にある 尾白川堰堤(おじらがわせきてい) に行ってきました。ここは透明度バツグンの清流と、天然のウォータースライダーで有名な人気スポット。 子どもと一緒に涼しく遊べる絶好の場所です。... 旅行
滝沢牧場【長野・滝沢牧場】真夏でも−10℃の快適さ!乗馬にBBQ、動物とのふれあい体験がいっぱい!滝沢牧場
こんにちは! 8月15日に長野県の滝沢牧場に行ってきました☀️ 愛知県と比べて約−10℃ほど涼しくて、まるでクーラーいらず。避暑地としても最高の場所です。高原の空気に包まれて、心も身体もリフレッシュできました! 動物とのふれあいがたっぷり!心育む体... 便利アイテム
子育てしながら、自分の時間も作る方法
子供の面倒をみていると自分の時間がとれない。そんな人はいませんか? どうしても、子育てに時間が取られてしまう。朝活や、昼寝中やよる子どもが寝たあとに時間を作っている人が多いでしょう。しかし、家事だったり、疲れて何もできないことも多く副業や... キャンプ
雨キャンプ初心者必見!快適に過ごすコツとおすすめアイテム
雨でも準備すればキャンプできる! キャンプに行く予定の日に天気が雨でも、しっかり準備をすれば快適に過ごすことができます。ここでは、雨キャンプ初心者に向けて、快適に楽しむための工夫や「持っていくべきアイテム」を紹介します。 天気予報は晴れだ...









